【HSPワーママ】現在の近況

2023年10月12日木曜日

HSP気質

t f B! P L

 御無沙汰になってしまいました。ここ最近は仕事が忙しく、ブログと向き合う時間が取れませんでした。

私の近況をざっくりと。

親の体調不良から、現在では家業の手伝いをしています。手伝いと行っても、ほぼフルタイムのような働き方で、休みが不定期。ストレスも家族とはいえある!ただ、子供の関係のことでは休みやすく融通がきくので、気持ちが楽な面もあります。外で割り切って働くのが良いのか、どちらも正直よく分かりません。

そして、期間が空いてしまったので。

自分の頭の整理がてら、一度ここまでの流れを書いていきます。


これまでの経緯

1社目退職→2社目再就職

結婚を機に新卒就職した会社を退職。


2017.6~

出産・育児期間を経て再就職する。

2社目は転勤のない企業。旦那がうつ病になり、自分が主な収入を稼がなければいけなかったため、フルタイム、正社員登用制度のあった会社を選択。特にやりたい仕事というわけではなく、自宅から通いやすい、残業があまりないことから応募した。

その後、無事正社員になり、毎日頑張って働いた。やりがいのある仕事だった。

人間関係が崩れるまでは。


モヤモヤ期

2021.2~2021.8

毎日が不安な日々。原因は職場での人間関係。リーダーからほぼ無視される。プライベートでこじらせてしまい、それが仕事に影響。私が不快なことをしたからだと思いつつも、仕事がスムーズに進まず苦しみ悩む。

メンタル不調発生

2021.9

寝れない日が続き、朝も吐き気が強く出始めた。休んだら迷惑をかけることが怖く、無理やり会社に行き続けた。

様子が変だと指摘され、病院を受診。心療内科で診てもらった結果、抑うつ状態が強いと診断される。2回目の受診にて診断書を書いてもらい、休職することに。

適応障害→休職→退職

2021.10~2022.4

休職期間中、休み方が分からないまま、モヤモヤする。

休んでいる間、迷惑をかけていることの罪悪感しかなかった。体は休めていても、心と頭は疲れ切っていた。
医師からは散歩が良いと言われたが、外を歩くことで罪悪感が増していった。散歩ができるようになったのは、半年経過した頃。休んでいても仕事は回っていると開き直った。ふと桜が見たくなって、やっと散歩ができた。

2022.5~

2社目を正式に退職。
病気も寛解したと言われ、通院もなし。ハローワークに通い始める。

職業訓練→3社目再就職→退職

2022.7~10

職業訓練校に通う。事務関連のコースを選考。

2022.11~2023.1

3社目、パートとして働き始める。
人間関係がズタボロの会社で、事務所作業にも向かないことに気づく。
早急に去ることを決意。

自営業の手伝い

2023.2~

親の体調不良により、家業を手伝う。継ぐかどうかはまだ不明。
幼少期から馴染みのある作業で、作業自体は苦ではない。会社勤めより、時間的の融通がきくが、時間外でやることもたくさんあり(どこまでもできてしまう)、どの働き方が良いのか分からなくなる。
またしても働き方迷子になりつつあるけれど、とりあえず一日を終わらせることに集中する日々。


と、こんな状況で毎日乗り切っています。

仕事も、育児も、山あり谷あり。
それでも、ズドンと落ち込まないように、心の安定化を目指しながら生きています。

現在思うこと

自分の中のやりたいことと言えば、

在宅ワーク
自分ペースで仕事
育児とバランスを取りたい

ストレス耐性が強くないので、なるべく負荷がかからない働き方をしたいと考えています。

でも、生活していくには収入も考えなければいけない。
楽ばかりで乗り切れないよね、と痛感しています。

時間のある時は、少しずつ興味のある分野に手を付けてみる。小さいことでもやってみる精神で、相変わらずちまちま活動しています。

あとは習慣化すること(継続すること)が大切ですが、そこがうまく行かないところが難しい。子供のこと、家業のこと、何かに巻き込まれながらの日々。

なんでもこなしているキラキラワーママになりたい!と思ったけれど、やっぱりなれない。
実際にキラキラしている部分を切り取っているだけで、完璧ワーママは存在しないのでは?って考えになってきました。

白黒ではなく、グレーって案外多いと思って、できてもできなくてもOK、自分を責めすぎないように!とブレーキ意識で過ごしています。

親について

現在、家業に携わる中で、両親との接点が多くなってきました。

私にとって特に怖い母、未だに恐怖・不安を与えてくる人です。顔色を常に伺ってしまう。

周りからすると。働き者のお母さん、しっかりもののお母さん。というポジティブな評判です。仕事に対し、まっすぐで職人気質。抜かりなく・効率よく作業を進める名人です。

ただその反面、厳しい。
家族内にはかなり強めな物言いで、両親は今でも喧嘩が絶えないです。板挟みになり、HSP気質な私には辛い。
私にも強く、怒り気味で言葉を発してくるので、傷ついては泣きの繰り返しです。また泣いていると笑われたときは、本当に悲しくてフリーズしてしまいました。

顔が怖いので、私は母と目を合わせられません。

尊敬できる面はありますが、その分、自分が後回しにされていた気がして、辛い思いをしました。打ち明けられたらと思いますが、怖くてできません。また怒られそうで。

つい先日も、私が子供の頃は仕事が忙しすぎて、子供の都合は聞かなかった!と断言され、悲しくなりました。
わがままは言えない状況で、自分が我慢すれば迷惑をかけない、この考え方の元は、やはり家族関係が原因なんだなと実感しました。子供の頃の私には、安全だと思える場所がなかったのです。

大人になってから痛感している、この生きづらさは、単にHSP気質ということだけではなさそうです。実家と物理的な距離を取ったり、気持ちを吐き出したりして、心を保っていますが、最終的には、母に認められたい⇒認められないで苦しんでいます。

本やネットの情報を取り入れて実践しても、子供の時に傷ついたことが解消されるわけではなく。良くなっては落ち込むの繰り返しです。

そんな感じで、過去と現在の自分に寄り添う形で、どうやったらストレスがかかりにくいか?を模索する日々です。
うつにならなかったら、こんなに自分と向き合うこともなかっただろうなと思います。


最後に

書き出したら長くなってしまいました。読んでくださる読者さまがいらっしゃいましたら、読んで頂きありがとうございました。

繁忙期を終え、少しずつ時間が確保できると思うので、またブログを書いていきたいと思います。
私にとって頭の中のことを言語化することは大切なこと!と、ブログを始めて良かったなと思います。最近はx(旧Twitter)でモヤモヤを吐き出していますが、どんどん埋もれていっちゃうので。こうやってまとめておくことは大事ですね。

では今回はこのあたりで。



ふと気づいたこと。当ブログを開設したのが、2021.10.12。この時は、休職して間もなく、何かしていないといけない焦りから立ち上げたブログでした。

あれから2年。薬の服用も通院もしていない。本当はカウンセリングを受けてみるとか適性を調べてもらうとかした方が良かったのかもしれない。

でも、それで白黒つけられることもなく。今まで生きてきたように、これからも生きていかねばいけない。自分の中で、こういう特徴があるから、気を付けて行こう!と発見できただけでも良いとしよう。
今はこれでいいってことにしておこう。

そんな独り言でした。

自己紹介

自分の写真
HSP気質な自分を見つめ直し中です。 性格:優しくて真面目なタイプと周りから言われます。大器晩成型。 好奇心旺盛型なので、いろいろと追及することが好き。長続きしないこともしばしば。

アーカイブ

Translate

最新の投稿

QooQ